No.0018  1999/03/26
 夜間の授乳回数が多くて心配なのですが
 5ヶ月の男の子なのですが、生まれてから今まで、夜、一回だけ6時間寝たことがありますが、3,4時間ごとに起きています。
 それは、もうそういうものだと諦めることにしたのですが、最近、1,2時間おきに起きるようになりました。
 それも、おっぱいをあげないと泣きやみません。
 3,4時間だと、お腹がすいているのかと、おっぱいも気兼ねなくあげられるのですが、1,2時間だとこれで良いのかと悩みます。
 昼間より、夜の方が授乳回数が多いのも気になります。
 1,2時間の夜泣きはどう対処すればいいのでしょうか。
 昼寝は、最近は午前午後それぞれ1時間から2時間ぐらいしています。
 まだ寒いので、外では散歩もほとんどしていません。
 いつも、日中はママと二人きりの生活です。 

 夜間の授乳回数が多くて心配しているのですね。
 生後約3週間、3ヶ月、6ヶ月前後に哺乳欲が一段と増す時期が来ます。
 体が急に大きくなり、脳や運動機能が発達する時期だからと言われています。
 ちょうどその時期かもしれませんね。だとすれば、7−8日位で落ち着いてきますので大変かと思いますが、母乳を飲ませて欲しいですね。
 また、夜寒かったり、暑かったり、寂しかったり・・といろいろ考えられますが。
 ママ自身、外にも出られずもやもやしていて、夜になると寂しい気持ちになっていませんか?
 赤ちゃんはママの気持ちがよくわかるので、慰めようとして声をかけることがあります。でもまだ、言葉がわからないので泣いて伝えようとします。
 ”ママ、大丈夫?”と。すごいでしょ。赤ちゃんって。
 もしかして、パパよりママのことがわかっているかも?
 知らないのは私たち大人だけなのですよ。

 個人差があり、夜長く寝てくれる子もいますが、母乳は3−4時間でつくられますので、母乳栄養の方は3−4時間で赤ちゃんが起きてくれて、授乳するのが理想的です。
 6時間も寝てしまうと母乳はパンパンに張ってしまい決していい状態とはいえません。
 もう少しの辛抱ですから欲しがる時にあげて下さいね。

 まだまだ寒い日が続きますが、気分転換に外に出てもいいのではないでしょうか。赤ちゃんは外の空気が大好きなのですよ。
 1分でも2分でも暖かくして外出してもいいですね。

メニュー

インデックス