No.0016 1999/03/14 |
8ヶ月で断乳したのですが何か支障があるでしょうか? |
上の子は、下の子がおなかにできたので、1歳1ヶ月で断乳したのですが、2歳5ヶ月になる今でも、夜寝る時や、昼間何かあった時など、私だけでなく抱いてくれる誰の胸にも、襟元から手を入れようとするのです。 たしなめる程度に何度か言い聞かせはしたのですが、もっと自然にやめさせられる方法はないでしょうか?上の子のその行動と、いまだに一度もおしっこやうんちを教えないのは、なにかわたしに対してストレスみたいなものを、感じているのでしょうか? 私もつい上の子に感情を、ぶつけてしまう時が多々あったりするので、心の中にトラウマがのっこてしまっているのでしょうか。 また、下の子のおっぱいを、8ヶ月でやめてしまってなにか支障があるでしょうか? |
|
断乳したのですか?本当に残念です。 母乳は離乳食時の消化吸収を助けてくれますので、是非長く続けて欲しかったのですが・・・。 また、栄養も体はもちろんのこと、心の栄養になるのですよ。 そのお子さんによっては8ヶ月くらいでもういいよという子もいれば、2才過ぎてもまだまだ母乳を必要としているお子さんも多いのです。 そのお子さんに合った時期に断乳することが大切ではないでしょうか。 とかく、周囲に左右されたり大人の都合であったり・・・。 こころが充分満たされたお子さんはとても育てやすいのです。 ママに愛されていることを肌でよく知っているからです。 今回、断乳を決めたということですので、今まで以上にスキンシップを多くして話し掛けてあげてこころを充たす様にしてくださいね。 それから、お兄ちゃんについてのご質問ですが、お乳を触って気持ちをなごませているのですね。 きっと寂しかったり、眠かったりした時にするのではないでしょうか。 お乳を触って気持ちがなごむのでしょうね。 まわりを気にしないで、或いは二人だけになって気持ちが落ち着くまでさせてあげてほしのですが・・・。 自然に止めるまで待っていてあげてください。 無理に止めさせようとすると、爪を噛んだり、指しゃぶりしたり・・と。 それに変わるものを探してきます。 お兄ちゃんもまだまだ、ママのお乳が恋しいのでしょうね。 どうしてもお兄ちゃんにされてしまうのでストレスは、大なり小なりかかえています。 長男、長女の宿命かもしれませんが・・・。 これでまた、逞しくなるのだとは思うのですが、なるべく大きなストレスにならないように優しく見守って欲しいものです。 私自身も長女には今から思うと随分寂しい思いをさせてしまいました。 ”後悔先に立たず”のごとく後からいろいろなつけがまわってきました。 トイレも4才までかかりました。 おねしょなどは、8才までこじれてしまいました。 私自身こころの余裕がなく、相談する人もなく、子供が思うようになってくれない苛立ちなど・・・。 言い尽くせないストレスに縛られているようで、子供とゆっくり楽しい時間をもつ余裕もなかったように思います。 ただ時間に終われる毎日のようでしたね。 主人も仕事が忙しく母子家庭のような日々に、私はいったい何?と自問自答の繰り返しの時もありましたね。 3才前ですから焦らず、叱らず、責めず、ゆっくり気長にしていきましょうよ。 私のような同じ失敗はして欲しくないので・・・。 とにかくお兄ちゃんには誉め言葉を意識してたくさんかけてあげて下さい。誉められると子供は、自分を認めてもらえた嬉しさで良いところをたくさん発揮するからです。 誉めていつもいい気持ちにさせてあげて下さいね。 |
|