No.0015 1999/07/25 |
9ヶ月以降の離乳食の進め方について |
9ヶ月になる子供がいます。後期以降の離乳食の進め方についてお聞きしたいのです。 4ヶ月のころから、毎日授乳は4回だけでした。朝9時頃、1時頃、5時頃、入浴後(寝る前)の4回です。夜中に起きることもほとんどなく、母親にとってはありがたいかぎりでした。 1回食は昼過ぎから始め、今はだいたい朝7時頃起床、8時頃授乳、1時頃離乳食、6時頃2回目、9時過ぎ(入浴後、寝る前)授乳、というペースになっています。 母子の集まりにいくつか参加していて、朝10時から、という会合も多いので、9時から昼頃までは食事にできません。 ・離乳食は、量もよく食べ、ずいぶん上手にもぐもぐ出来るようになってきたので、3回食にしようと思います。朝8時の回を食事にあてる、ということでいいのでしょうか? ・朝は起こして遊ばせていれば、こちらが用事を済ませるまでたいていご機嫌で待っていてくれますが、ときどき空腹の様子でまとわりついて催促してくることもあります。そういうときでも、いきなり離乳食で食べてくれるでしょうか? ・なるべくなら、早めに、大人の食事時間に近づけたいのですが、昼食と夕食の間の軽食、おやつをすぐに始めてもいいですか?どんなことに注意すればいいのですか? ・やっと下の前歯が2本生え始めたところなのですが、歯がなくても手づかみでスティック状のものを食べられますか? |
|
3回食を進めていいと思います。 また、時間ですが朝8時位と考えているようですが、お腹が空き始めた時間がいいので、8時でも7時でもその時の未奈ちゃんのお腹に合わせてあげればいいと思います。 また、3回食の間に間食やおやつで不足分を補ってあげます。 間食やおやつといっても、お菓子などではなく、軽食と考えて煮込みうどんやかぼちゃの煮込み、お好み焼き、などがいいと思います。 また、歯がなくても歯茎で噛みますのでスティックでも大丈夫ですね。 離乳食の主食は、必ずご飯を基本にして下さい。 そしてそれに合うおかずは、地場のやさい、魚や旬のものをあげてくれたらいいと思います。 赤ちゃんにも大人にも良い食事は、なんといっても和食です。 和食に拘って欲しいですね。 それについて詳しく書いてある本がありますので紹介します。 時間があったら読んでみて下さい。 小児科医師 真弓定夫先生 の本です。 ・自然流育児のすすめ・・・・・・・・・・・・・地湧社 ・自然流生活のすすめ・・・・・・・・・・・・・地湧社 ・医者の門をたたく前に(子育ての基礎知識)・・芽ばえ社 為になることがたくさん書いてありますので、よかったら読んでみて下さい。 |
|