No.0034 1999/04/08 |
母乳だけで足りているか心配です |
現在、生後1ヶ月の女の子のママです。 何とか母乳で育てて行きたいと思ってはいるのですが、なかなかうまくいかず悩んでいます。 病院にいるときは、母乳+ミルク10〜20mlぐらいあげて、4〜5時間寝ていてくれてたんですが、退院して、自宅にもどってからは、ほぼ母乳で昼間は、1〜2時間位の間隔で、夜は、なんとか3時間位の間隔でした。 どうしても、昼間ぐずるときは、ミルクを60〜80mlぐらい足してました。 1ヶ月検診が終わってから、ここ何日か母乳だけでは足らないようで、母乳だけだと、夜は1時間位、昼間は、30分〜1時間位たつと、グズグズして泣き出してしまいます。 なので、昼間はなんとか母乳だけでがんばってはみたのですが、30分〜1時間しか間隔があかないので、さすがにつかれてしまいました。それで、夜は母乳の後にミルクを60ml足すようになってしまいました。 おっぱいも張る感じがぜんぜんなく、周りの人は(母と義姉)、「おっぱいが出る人は、ピューピュー出るから、もうでなくなるんじゃないの?」と言います。 本当にそうなんでしょうか? 母乳をあきらめて、ミルクオンリーにした方がよいのでしょうか? できれば、もうちょっと母乳でがんばりたいのですが・・・ 誰に相談していいかわからず、おもいきってメールを出しました。 ちなみに、出生時の体重は、2886g。 1ヶ月検診(4月3日検診)の時の体重は、3940gでした。 どうか、相談にのってください。 |
|
母乳で頑張りたいのに・・・母乳で足りないと思っているのですね。 結論から言いますと、母乳で足りていると思います。 以前に30分〜1時間しかもたない時期があり、母乳不足では?と不安になったと思うのですが、生後3週間ころ、3ヶ月ころ、6ヶ月ころは、哺乳欲がまして飲んでも飲んでも欲しがる時期があります。 これは、脳や運動機能が急速に発達しているからです。 母乳が追いつかないと思うくらい、とにかく欲しがります。 この時期は、誰でも母乳不足と思い不安になりやすい時期なのです。 でも、7日〜10日位でその時期も終わり、落ち着いてくると思います。 母乳は消化吸収がとてもいいので、ミルクと違って何時間も持ちませんし、尿や便になって排泄も多くなるのでミルクの子の感覚では育てられません。つまり、飲んだら3時間寝るものだと思わないことが大切です。 母乳の飲み方もその時その時で違います。 しっかり飲んでいれば2時間持つ時もあれば、のどを潤す程度しか飲まなければすぐ欲しがるからです。 でも、母乳はそれでいいのです。 ママは大変かもしれませんが、一日に何回でも欲しがるだけあげていいのです。逆にミルクの子は、ミルクの消化に3時間かかるので時間を空けないといけないのです。 ですから、一日に8回から12回くらい飲ませてくれていれば、どんどん母乳は湧いてきますからどんどん吸わせてください。 母乳が足りないと思ったら、その分母乳の回数を増やしてみてください。吸われないと母乳はでてきませんから。 吸われれば吸われただけホルモンが分泌して母乳を創りだします。 また、お乳が張らないと言うことで心配しているようですが、これからは張らなくていいのです。 授乳時間がずれていつもより授乳間隔が空いたりすると張ってきますが、いい状態ですと、柔らかいお乳が授乳をすると、つんつんして来て母乳がでてくるのが理想的なのですよ。 母乳は必要な分だけ、必要な時に出るのがいいのですよ。 ですから、最初からぴゅーぴゅーでる必要はありません。 乳頭の刺激を与えて5分くらいたってから母乳は出てくるものなのですよ。母乳は1ヶ月ころは約600〜800cc一日に出るのですが、3ヶ月くらいになると約1600cc以上出てくるようになるのですよ。 赤ちゃんが欲しがる必要な分だけ出てきます。 まだまだこれからですから、安心して母乳を与えつづけてくださいね。 ただ、ママが疲れていると、悩んだり、落ち込んでいたりしてもなかなかスムーズに母乳は出てくれません。 そんな時は、ミルクに頼って少し体を休める程度にしてはどうでしょうか。 |
|